サッと内容チェック
大雪で電車が止まる・遅れるを英語で何といいますか?
全国的に大寒波がやってきていますね。(A strong cold wave is hitting all over Japan.)
こういう時に困るのが、交通機関が止まってしまうことですね。
今日は、交通機関が麻痺したときに役立つ英語表現を勉強しましょう。
まずは知っている表現でなんとか英語にしてみましょう!
スポンサーリンク
電車が運休するを英語で?口頭英作力をチェック☑
- 大雪のため、明日は電車が止まると思うわ。
- 人身事故で電車が10分遅れています。
- 台風ですべての交通機関がストップしています。
- 遅延証明書もらった?
日本語→英語の順で読み上げています。解答はページ下部を御覧ください。
今日のポイント:運休・欠航・遅延を英語で?
すべての交通機関に使える”止まる”(欠航・欠便・運休)は=”be suspended/stopped/canceled.”
まずはメインとなる動詞です。よく使うものに”be suspended/stopped/canceled.”の3つがあります。
すべて受け身で使うことが多いですね。”電車は止められている”という形で使います。
All trains are suspended・stopped/canceled. (電車が運休しています。)
suspendを使うと一時的に止まっているという意味合いが強くなります。stop/cancelは日本語でもおなじみで覚えやすいので、この2つを覚えておけばいいですね。stopは”trains stop”と能動態(受け身でない形)で使ってもいいですよ。この形は、バス・飛行機・船すべての交通機関に使えます。
それぞれの交通機関特有のいい方
『飛行機が飛ぶ・電車・バスが走る・船が帆走(走る)する』日本語でもそれぞれ別の言葉で表しますね。これらの言い方を否定形にすることで運休・欠航を表すことができますよ♪
- JAL airlines do not fly today. (本日JALは全便欠航です。)
- All the ships do not sail today.(本日船はすべて欠航です。)
- Yamanote lines do not run today. (山手線は本日運休です。)
ここでは日本語では名詞のものを動詞として英訳しています。
日本語は名詞・形容詞が中心で、英語は動詞中心の言語でしたね。詳しくはこちらを再確認しておきましょう↓。
名詞を動詞に変えると英語になる?日本語を英語に訳すコツを身につけよう!
止まっているの他に”遅れている”も覚えておきましょう!
すべての交通機関で使える”遅れている”=”be delayed” “be behind schedule”
- This train is delayed.
- この電車は遅れています。
何分遅れているか付け加えたいときは、”for 〜minutes”をつけましょう!
また、”定刻より遅れて”と表現したいときは、
“This train is (running) behind schedule. “で表現することができます。
何分遅れているか付け加えたいときは”〜minutes behind schedule”という形にして使いましょう!
この”behind schedule”はビジネスなどでも使える便利なフレーズですね。
- We are 30 minutes behind schedule.
- (我々は、30分スケジュールより遅れている)
うん、簡単ですよね♪
交通機関が止まる原因を説明=because of 名詞
原因を説明する際には”because of 名詞”を覚えておくと便利ですね。
- 人身事故のため:because of an injury accident
- 台風のため:because of typhoon
- 大雪・大雨のため:because of heavy rain/snow
- エンジントラブル:because of engine trouble
- 自然災害のため:because of natural disaster
知らない表現・知っているけど、瞬時に口から出ないフレーズは、オリジナルセンテンスも作ってそれぞれ5回ずつ音読&パターンプラクティスをしましょう!
では解答です。
スポンサーリンク
運休・欠航・遅延を英語で?解答例はこちら↓↓
- 大雪のため、明日は電車が止まると思うわ。
- I think all the trains will be suspended because of heavy snow tomorrow.
- 人身事故で電車10分遅れています。
- The train is 10 minutes behind of schedule because of an injury accident.
- 台風ですべての交通機関がストップしています。
- All the public transportation has been stopping because of typhoon.
- 遅延証明書もらった?
- Did you get a delay certificate?
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。