サッと内容チェック
ツケは英語で【tab】
![生徒](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_50,h_50/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2016/01/092812.jpg)
HIROKA先生!この間、行きつけの店でかっこ良く”俺のツケで!”って決めこんだんだけど、ツケって英語でなんていうの?
![先生](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_50,h_50/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2016/01/082990-e1452701948664.jpg)
んー”ツケ”がかっこいいかは別にして、ツケは英語でtabですが、”It’s my tab”では少し意味が通らないですね。ポイントは動詞ですね!
![生徒](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_50,h_50/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2016/01/092179.jpg)
んー、ツケておく=記入するってことだから、”write it on my tab”とか?
![先生](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_50,h_50/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2016/01/081807.jpg)
お!!いい感じですね。それでも意味が通じますよ♪では今日は【ツケ】についての表現を勉強しましょう!
![生徒](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_50,h_50/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2016/01/103901.jpg)
リプロダクション成功かな!
今日のポイント
Put it on my tab
タブは、日本語でも使う言葉ですが、飾りなどの”つまみ”や”ボタン”のことを指しますよね。英語でも基本的な意味は同じです。ただ、アメリカ英語ではもうひとつ珍しい意味があります。それが【勘定書】です。
Put it on my tab = それを私の勘定書に入れておいて!=ツケておいて!となります。
ツケを払って!=Pay the tab.
支払う=payですね。ほかにも”make the payment”などもよく使います。
ツケを払うは、そのまま”pay”を使って、勘定書の支払いをするとすればよいですね!
ではさっそく例文を瞬間英作していきましょう!1秒以内に英語を発することを目標にスラスラできるようになるまでつぶやいていきましょう!
問題編:進行形で瞬間英作文
- これ俺にツケておいて!
- いい加減にしろ!ツケを払ってよ!
では解答です。
解答編
![d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_640,h_427/http://block-eikaiwa.top/wp-content/uploads/2015/10/d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s.jpg)
- Put this on my tab.
- What? Are you kidding? Pay the tab!