梅雨に関する表現はこのブログでもたくさん取り上げてきました。(I’ve picked up many English phrases relating to Rainy Season on this blog.)
下線の表現“梅雨明け宣言が出された”、“まだ梅雨明けしていない”を英語にしてみましょう!
スポンサーリンク
梅雨明け宣言を例文で確認!
- 梅雨明けが宣言された。
- Rainy season was declared over.
- 気象庁が梅雨明け宣言をした。
- Japan Meteorological Agency has declared that the rainy season is over.
- 東京はまだ梅雨明けしていない。
- Tokyo is still in the rainy season.
- 東北は梅雨がまだ明けていない。
- The rainy season has not yet ended in Tohoku.
Declareの語源は?
“declare/dɪkléɚ”は、”clear”と同じ語源の言葉です。ラテン語の「すっかり明らかにする」の意味で (DE‐ +clārus 「明らかな」)から来ています。
ラテン語の語源を覚えるよりもクリアの仲間として覚えたほうが分かりやすいですね。Clearは、とてもなじみのある英単語ですよね。『クリアにする』と日本語でもバンバン使っています。
この”clear”と合わせて覚えておきたいのがClarify(明らかにする) とdeclare(宣言する)ですね。どちらも“クリア”にする意味がありますね。グルーピングして覚えておくといいですよ♪
スポンサーリンク
コロケーション:Declareと一緒によく使いそうなフレーズ
単語を覚えるときは、一緒によくつかう単語も合わせて覚えると効率的です。
Declareをコアワードに覚えておきましょう。
- Declare one’s love 恋を打ち明ける
- Declare independence 独立を宣言する
- Declare war 宣戦布告する
- Anything to declare 申告するもの・課税品
- Declare one’s position ~の立場を示す
上記のほかにも”declare”とよく使う単語はたくさんあります。大切なのは、自分が使いそうな言葉をあらかじめピックアップしておくこと。英会話のなかで、こんな風につかいたいな!と思いながら、単語をストックしていくことがとても重要ですよ!
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。