

んーそうですね。日本人にとって桜は特別なものなので、いろんな呼び方や種類も豊富にありますね。
ただ、多くの場合、海外の方にとってはどれも「桜」。簡単な説明も合わせて伝えないと、意味が通じないときがありますよ。



桜を見ると心がウキウキとしますね。
近年では、桜を見るために日本に観光にくる外国人も増えてきました。日本らしい桜の文化を伝える上、桜の種類の話になることも多いのでは?
今日は、そんなシーンで使える桜に関する英語表現をご紹介します。
しだれ桜を英語で?

Weeping cherry tree / Weeping cherry blossoms
しだれて、泣いているようなイメージでしょうか。
ちなみにweepは動詞で、すすり泣くという意味があります。
Cherry treeは桜の木にフォーカスし、cherry blossomsというときは桜の花にフォーカスしています。
Weeping cherry treeは、いろんな国にあるので、知っている方はこの言い方で伝わりますが、【?】の感じな方には下記のような言い方もあります。
Drooping cherry tree / blossoms
Droopingは【垂れている】を表す形容詞です。しだれ=垂れているのでわかりやすく直接的な表現ですね。
- 長く垂れ下がった枝をもつしだれ桜
- Weeping cherry trees with long and drooping branches
- ↑weepingとdrooping両方を使っているのでわかりやすいですね。
上のように言うと、しだれ桜の特徴も合わせて説明できるので、よりクリアでわかりやすいですね。
夜桜を英語で?

シンプルに訳すと、【watching cherry blossoms at night】となります。
もう少し説明を加えて夜桜を英語で説明すると・・・
- 楽しい夜の花見のイメージ↓
- Cherry blossom viewing party at night
花見:cherry blossoms viewing
- ライトアップされた桜を楽しむイメージ↓
- Enjoy illuminated cherry blossoms at night
これらを使って、下記のように表現するのも面白いですね。
- In a cherry blossom viewing party at night, you can enjoy illuminated cherry blossoms and various kinds of dishes from food stalls.
- 夜の花見(夜桜)では、ライトアップされた桜や、屋台の食事を楽しむことができます。
スポンサーリンク
桜並木を英語で?

桜並木を英語にする場合、シンプルにCherry blossom treesと複数形にするだけでも意味が通じます。複数形にすることでたくさんあるようなイメージが沸きますね。
さらにmanyやa lot ofなど【たくさんの】を意味する形容詞をつけるとなお良いですね。
桜並木=たくさんの桜=many/a lot of cherry blossom trees
- あの通りで桜並木が見られるよ。=あの通りでたくさんの桜が見られるよ。
- You can see many cherry blossom trees on that street.
ただ、これでは並木のイメージと違う!!という方もいらっしゃるかもしれません。
並木と聞くと、通りに一列に並んで立っている木をイメージしますね。
そんなときは、下記のように表現することもできますよ。
- A row of cherry blossoms trees
- 桜の木々の列=桜並木
- Cherry trees lined street
- 桜が並んだ通り=桜並木通り
Lined-並んだ
Streetの箇所をpath, road, riversideなどに変えると場所を変えることができます。
- 川沿いの桜並木
- Cherry trees lined riverside
- 桜並木の小道
- Cherry trees lined path
八重桜を英語で?

八重桜は英語で【double cherry blossoms】です。
その名の通り、花びらが幾枚にも重なって美しい八重桜。
八重なのでEight-petalsやEight foldを使って表すとより日本的な印象ですが、英語ではdouble flowered cherry treesやdouble cherry blossomsというのでこのままでOKです。
八重桜の説明を英語でする場合は、下記のようにシンプルに伝えることができます。
- 八重桜は、double flowered cherry treesのことです。
- YAEAZKURA is double flowered cherry trees.
- 八重は、八つの花びらや八つの層を意味しています。
- Yae means eight petals or eight layers.
- 八重桜は、遅咲きの花です。
- YAEZAKURA is late bloomers.
A late bloomerは遅咲きの花を意味します。日本語同様、大器晩成・遅咲きの人に対しても使える言葉なので覚えておくと便利ですね。
もちろん、YAEZAKURA blooms late=八重桜は遅咲きします。と言ってもいいですね。



http://block-eikaiwa.top/j-culture/3451