夏によく使う表現
日傘は英語でparasol
冒頭の会話でもあったように、umbrellaは雨傘を指します。日傘はパラソル=parasolです。今日は、夏の太陽にまつわるそのほかの表現も勉強しましょう!
スポンサーリンク
紫外線を英語で?
紫外線は英語で【Ultraviolet ray】と言います。
読み方:ʌ̀ltrəváɪəlɪt réɪ(アルトラヴァイオレット レイ)
日本語ではウルトラと読みますが、”アルトラ”なので注意しておきましょう。
ちなみに紫外線対策は【UV protection / sun protection】です。
UVはultra violetの略です。これは日本語でも使うことが多いですね。
紫外線が強いを英語で?日差しが強いを英語で?
紫外線や日差しが強いと言いたいときには、strongが使えます。日差しは英語で【sunlight】を使えばOKです。
- 今日は紫外線が強い。
- The UV ray is strong today.
- 今日は、日差しが強くなりそうだ。
- Sunlight seems to get strong today.
strongのほかに光や温度などが激しいを意味する【intense:ɪnténs(インテンス)】も使えます。
- あのエリアの紫外線より、ここの紫外線のほうがはるかに強い。
- The UV rays here is much more intense than that of that area.
また紫外線の強さは、紫外線レベルでも表すことができるので、highやlowをつかってその強さを表すこともできます。
- The UV level in May is the highest.
- 五月の紫外線レベルがもっとも高い。
スポンサーリンク
今日の単語まとめとその他の夏の英語表現↓
- 紫外線
- Ultra Violet ray 略してUV / sun’s ray
- 紫外線対策
- UV protection / sun protection
- 日差し
- Sunlight/ Sunshine/ sun’s ray
- 日差しを遮る
- block sunlight off
- 強い日差し
- Strong sunshine/sunlight
- 太陽を浴びる
- expose yourself under the sun/ get sun/ be in the sun
- 日焼け(赤くなるようなひどいもの)
- sun burn
- ほどよく茶色い日焼け
- Sun tan
むずかしい単語が多いですね。ただ、簡単な表現でも同じようなことを表せるので、まずは太字の簡単な表現から学習しましょう!
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。