夏の英語表現 PR

梅雨明け・土砂降り・ゲリラ豪雨・土砂災害を英語で?夏の英語表現④

記事内にプロモーションを含む場合があります

梅雨明けはもう間もなくといった感じですね。今年の夏はゲリラ豪雨や土砂災害による被害が出ないといいのですが・・・。

ちなみに梅雨明けとは、梅雨シーズンの終わりなので=the end of the rainy seasonやThe rainy season is over.などで表現できます。

さて、今日は土砂降り・ゲリラ豪雨・土砂災害を英語でどのように表現すればよいか学習しましょう。

土砂降り・ゲリラ豪雨を英語で?

2e8ac716e5a67106227f8ec3c2fe4896_s土砂降りやゲリラ豪雨を表現するもっとも簡単な言い方は、雨が降る=rainと激しく=heavily(動詞でいいたいとき)を組み合わせたものだと思います。

ゲリラ豪雨は局所的に短期間に大雨が降ることなので、これらの訳を入れてあげればよいですね。

  • 昨日は土砂降りだった
  • It rained heavily yesterday.
  • 土砂降りにあった
  • I got caught in a heavy rain
  • 福岡は、ゲリラ豪雨だった。
  • It rained heavily in a short time only in Fukuoka

ゲリラ豪雨は、局所的に短時間大雨が降ることなので、上のように簡単に訳しています。
局所的=only in 場所 (~だけで) 短時間 in a short time

以上が、中学英語でもできそうな表現ですね。このように本来の意味を考えれば簡単な英語表現で伝えることができますよ。

ではもう少し難しい表現も覚えておきましょう!

Downpour=土砂ぶり 下にたたきつけるような大雨(down+pour)
torrential(tɔːrénʃəl:トレンシャル) rain=土砂ぶり 激流のような激しい大雨

これらの表現(どちらも名詞)を使ってゲリラ豪雨も表現できます。
局所的=localized (lóʊkəlàɪzd :ローカライズド) 短期間の=in a short time

  • ゲリラ豪雨
  • Localized downpour/torrential rain in a short time.
  • ゲリラ豪雨が九州を襲った。
  • Localized downpour hit Kyusyu.
  • 土砂ぶりにあった。
  • I was caught in a downpour.

土砂災害を英語で?

土砂くずれのことを、”landslide”( lǽndslàɪd:ランドスライド)といいます。ニュースや新聞に出てくるsediment (sédəmənt:セディメント)も合わせて覚えておくとよいでしょう!

これらの単語に、災害を意味する”disaster”( dɪzˈæstɚ:ディザスター)と組み合わせるとよいですね。

  • あの地方は、土砂災害に弱い。
  • That area is vulnerable to landslide disasters.

夏はゲリラ豪雨や台風など災害が多い時季です。みなさんどうぞお気をつけください。

184416

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA