お世辞を英語で?
お世辞って英語でなんというんでしょう。日本語のお世辞はどちらかというとネガティブのイメージが大きいように感じます。今日は場面別のお世辞についてつぶやいていきましょう!
ではさっそくつぶやいていきましょう!
- お世辞をありがとう。(心から褒められてうれしい。褒められたことを認めている)
- お世辞をありがとう。(カジュアルに:褒められてうれしい。でもお世辞だと思ってる)
- お世辞をありがとう。(嫌味を込めて)
スポンサーリンク
今日のポイント
日常会話によく出てくる”flatter”。辞書には『お世辞を言う・こびへつらう・おべっかを言う』などネガティブな印象が強いですね。
先日、アメリカのバラエティショー”friends zone”を見ていた際に、親友の男の子に告白をされた女の子が、”はじめは調子に乗って、褒めてるだけだと思ったわ!”というのを、”I thought he was just flattering first.”と言っていました。こういうのを見ていると”こびへつらう”ほど悪いイメージでもなくても、カジュアルに使える表現であることがわかります。お世辞言ってくれるのかなって思ったくらいでも使えるようですね。もちろん、媚へつらうという意味でも使えるので、結局大切なのは”言い方”ですね。はずかしそうに、うれしそうに”You are just flattering me”や”I’m flattered”といえば、”もうお世辞言っちゃって!”くらいになるということです。
ちなみに、”Friends Zone”というアメリカのバラエティ番組(リアリティショー)は、Huluで見ることができますよ。Huluは、海外ドラマや映画だけでなく、アメリカのリアリティーショーやバラエティ番組もたくさん見られるのもいいところですね。ドラマ以上にナチュラルな英語表現に触れることができる貴重な練習の場として利用することができますよ♪。
Huluならいつでもどこでも海外ドラマや映画が見放題!⇒今すぐ無料でお試し
complimentはネガティブなイメージはなく、”褒められたことに対して素直に喜んでいるときにつかえます。褒められた内容に自分も納得している場合です。
知らない表現・知っているけど、瞬時に口から出ないフレーズは、オリジナルセンテンスも作ってそれぞれ5回ずつ音読&パターンプラクティスをしましょう!
では解答です。
解答例はこちら↓↓
- Thank you for the compliment, Thank you for saying so.
- I’m flattered.
- Thank you very much for flattering me. (良い方も不機嫌そうに)
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。