経緯や事の次第を英語にできますか?
冒頭の会話文にもあったように【経緯】とはどのようにその結果にたどり着いたか?を伝えればよいので、この部分を英訳すればよいですね。
◆名詞節を作る【疑問詞+SV】
How S V SがどのようにVするか
スポンサーリンク
経緯・事の次第を英語で?
今日のポイントでご紹介した【How S V】名詞節をつくるフレーズです。名詞節とは、ようは名詞のかたまり。
名詞としての働きをするので、目的語や主語になることができるんでしたね。
経緯や事の次第は、どのようにその結果に行きついたかを説明すればよいので訳し方もいろいろあります。
- どのようにそれが起こったのか説明してください。=事の経緯・次第を説明してください。
- Tell me how it happened.
- どのようにこうなったか説明するね。=経緯・事の次第を説明するね。
- I’ll explain how we get here.
- これが事の経緯だよ。これが事の次第だよ。
- This is how it happened.
- 彼女がどうして彼と結婚したか知ってる?=彼女が結婚した経緯を知ってる?
- Do you know how she ended up getting married with him?
【end up~ing】は結果として~になるという意味の熟語です。経緯を説明する際にはよく使われるフレーズなので覚えておきましょう。
ほかにも“what bring you here?”何がここに君を連れてきたの?=どうしてここにいるの?=なんの経緯でここに?のようにも使うことができます。
経緯や事の次第はさまざまな訳を当てはめられるますが、基本の考え方は【どのように~したのか】です。
How S Vをつかって、経緯を伝えられることを覚えておくといいですね。
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。