- 復旧する・ライフラインの英語表現を知りたい
- 例文+解説を詳しく読みたい
復旧する・ライフラインを簡単な英語で表現してみよう!
■復旧するを意味する単語
- back 戻る
- reopen 再開する
- restore 復旧・復興する
スポンサーリンク
復旧するを英語で?①back
Backとは“後ろ”という意味だけでなく、“戻る”という意味があります。
名詞だけでなく、副詞や形容詞として使うことができます。
- 電気が復旧する。
- Power is back.
- すべてのものが通常の状態に戻った(=復旧)
- Everything got back to normal.
- 公共機関がやっと復旧した
- Finally, public transportation is back to normal
“back”単独でも“戻る”という意味になりますし、さらに“back to normal”とすることで“通常の状態に戻る”とより意味を限定することができます。

復旧するを英語で?②reopen
お店や道路の場合も、もちろん“通常の状態に戻る(back to normal)”を使って、復旧を表現することができますが、ほかにも“reopen”(再開)なども使うことができます。
- 先週の月曜日に道路が復旧した。
- The road was reopened last Monday.
スポンサーリンク
復旧するを英語で③restore
“restore”はあまり聞いたことがない単語かもしれませんが、“復旧・復興”を表す単語としてよくニュースや新聞で目にします。
“re(再び)”+”store(貯蔵する)”から、【元の状態に戻す】という意味です。(back)に近い感覚の動詞ですね。※storeは“店”だけでなく、動詞で“貯蔵・蓄える”などの意味がある。
【元の状態に戻す】というのが本来の意味なので、復旧だけでなく、復職・返還・復活・復元・修復など様々な日本語に訳されます。
- ガスと電気の供給はすべて復旧した。
- Gas and electric supplies were all restored.

ライフラインを英語で?

ライフラインは英語でも使いますが、“命綱”や“生命線”の意味で使われることがほとんどです。
最近は、“電気やガス・水道”のことを日本語では“ライフライン”と呼ぶことが増えてきましたが、これらを“lifeline”翻訳してもあまり通じないと思います。
電気やガス・水道の総称として、”utilities”(jutɪ́lətiz:ユーティリティーズ)がよく使われるので、この単語を覚えておくと便利だと思います。
ただ、ニュースなどではより具体化するために“utilities including gas and water supplies(水道とガスを含んだライフライン)”などのように使われることも多いので、やはり、電気やガス・水道など具体的な単語を使うとよいと思います。
- ライフラインがすべて普及した。
- Utilities are all back.
Utilities are all restored.
“Utilities”は“光熱費”という意味でも使われるので合わせて覚えておくといいですね。

最後に
この記事は2016年11月に博多駅前道路が陥没した際に書いた記事をまとめ、再編集をした記事です。
その時の状況を記していたので、下記に残しておきたいと思います。
博多駅前道路の陥没より1週間以上たちました。
復旧作業中に近くを通りかかったので、大きく空いた穴をちらっと見たのですが、その時には9割は埋まっていたので、本当に普及の早さには驚きです。
昼夜問わず夜通し作業されたからですね。Thanks to round the clock work!!
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。