未分類 PR

WEBクリエイター科(福岡県職業訓練校)合格した私の試験対策法はコレ!

記事内にプロモーションを含む場合があります

先日WEBクリエイター科の試験を受けてきました。

先日、福岡県職業訓練コースWEBクリエイター科の試験を受けてきました。
福岡県は、過去問を公開していませんので、参考になればと試験の体験談と私の行った対策法をここに記録しておきたいと思います。(本来は英語学習ブログですが、今日は英語関連はなしです。)

3ヶ月学習して何ができるようになったか?はこちらの記事で:ド素人の私が2ヶ月勉強してWEBサイト作ってみた。

筆記試験対策編

筆記試験は、福岡県吉塚合同庁舎で行われました。吉塚駅周辺がすごく住みやすいエリアになっていてビックリです。買い物も便利になっていますね。

試験会場の雰囲気は、真面目そのもので、およそ98%の人はスーツを着用されていました。私語もなく、受験者はみな真剣そのものですね。

私の受けたWEBクリエイター科のほか3科合同テストのため(問題は別)、会場には100名以上の人がいました。

ちなみにWEBクリエイター科の倍率は2倍くらいでした。春になると倍率はどんどん高くなるようですね。時期も大事なようです。

気になる試験内容は…。私のやった試験対策はコレ!

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s2015年11月実施の問題については、ほとんどネットで調べた内容のものとハローワークの担当の方に教えていただいたもの(一部違うものもありました。)と同じでした。試験内容は毎回一部異なるかもしれません。ハローワークで受験申し込みする際に、試験対策や面接対策について教えてくださるので、相談するといいですよ。

試験内容は、マーク式の4択50問50分で国語20問・数学20問・パソコン基礎10問で構成されています。

◆国語の対策:特になし
国語は、対策しなくてもよいと思います。(というか、できないと思います。)同意語と反意語の問題が5問?づつくらいでしょうか。問題文を読み間違えないように注意しましょうね。また、熟語の意味としてもっともふさわしいものを選ぶ問題が5問・・・、あと5問は忘れました(すいません。)ですが、対策するほど難しくないです。常識の範囲内で十分解答できる問題だと感じました。1問、外来語を正しく理解していないと解けない問題がありましたが、英語だったので良かったです。

◆数学の対策:中学数学サイトでひと通り学習(1日30分~60分×10日)
私は、数学が苦手なのでとても難しく感じました。対策にももっとも時間かけました

中学数学のほぼ全範囲(四則計算(分数・小数含む)・平方根・連立方程式(分数や少数含む)・因数分解・進法など)をひと通り、中学生向けの数学サイト(私はこちらの無料数学サイトを使いました。→中学数学の復習におすすめ!)で勉強していたので、計算問題は問題なくクリアしましたが、文章問題は難しく感じました。(濃度、距離・速さ・時間の計算、確率・集合なども上記サイトで勉強していましたが…、あまりわかりませんでした。文系女子で中学時代も数学が6~8割くらいしか点数がとれていなかった私には、難易度高めのように思いました。)

中学数学をひと通り復習しておくといいと思います。(とくに倍率の高い春に受験する方)

私の場合は、数学の文章問題は考える時間がかかるので、先に最後のパソコン基礎問題を解きました。

◆パソコン基礎対策:初心者向けのパソコン用語サイトで学習(1日5分~15分×10日)
パソコンの基礎用語問題でした。私はパソコン用語に疎いので、一通りパソコン初心者向けにパソコン基礎用語を紹介しているサイトを読みました。
私が使ったサイトはこちら)←このサイト以外にも調べて利用していましたが、このサイトを一番多く使っていたように思います。寝る前にぼぉーと内容を読んでいました。意外に、基礎用語もなんとなくしかわかっていなかったので勉強になりました。4択なので、完全に内容を暗記するというよりは、それぞれの用語の内容を理解していれば十分だと思います。これくらいの勉強でも7割くらいはとれたのではないでしょうか。

面接対策編

面接は4名づつのグループ面接です。

面接対策については、試験当日に面接でされる質問が4つ張り出されていたので、それほど心配いりないと思います。

内容は毎回変更になるかもしれませんが、①志望動機、②学びたいこと、③クラスでの心構えと目標、④その後の就職などについて聞かれました。一人づつ順番に書かれますが、公平になるように順番はその都度違います。

試験会場には受付時間と同時に入り、質問内容をメモしてその場で考えるだけで十分だと思います(20分ほど考える時間があります。また面接と筆記試験の間に10分間のトイレ休憩があるので、その時も考えることができます。)面接が苦手な方は事前に伝えたい内容をまとめておくといいですね。

大切なのは、”学びの意欲”と”就職へつなげる意欲”をきちんと伝えることだと思います。

わたしは、WEBクリエイター科の専門分野の学習についは志望動機で学びたい理由を伝え、②の学びたいことについては、①とかぶってしまうので、別の面での学びを伝えるなど、①~④の質問で内容がかぶらないようにしました。

スポンサーリンク

最後に…

試験対策は、それほど力を入れなくてもいいと思いますが、倍率が高い時期に受けるときは注意しましょう!

倍率については、ハローワークに問い合わせれば教えてくださるそうです。私は、申込み日ぎりぎりに申し込んだので、その日までの願書受付数を教えていただきました。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA