サッと内容チェック
水族館を英語でAquarium
先日、子どもたちと一緒に夜の水族館に初めていってきました。ここぞとばかりに子どもたちに”aquarium”という英単語を教えていたのですが、意外と発音が難しいみたいですね・・・。
今日は、”aquarium”について勉強していきましょう!
スポンサーリンク
aquariumの発音のコツ
冒頭の会話文にもありましたが、ポイントは”アクアリウム”と発音せずに”アクウェリウム”と発音すること。
アクウェリウムの”ク”は子音のkの音だけなので、クを短く発音するイメージで、次のウェにアクセントを置いて・・・
”アkウェリウム”と発音しましょう。
こちらの辞書サイトWeblioから音声を聞くことができますよ↓
http://ejje.weblio.jp/content/aquarium
aquariumの語源は?
接頭語:Aqua(水の)
Aquaとはラテン語から由来する言葉で”水”を意味しています。日本語でも結構なじみがある言葉ですね。水に関係する英単語の頭につく接頭語です。ほかの単語も確認しておきましょう。
- Aquaculture : 養殖・水耕法
- Aqua-farm: 魚介類養殖場
- aquanaut : 潜水作業員 (Astronaut:宇宙飛行士)
- Aqua-phobia: 水恐怖症
接尾語: arium(場所)
接尾語”arium/um”は関連する場所や物を表す接尾語です。
- Planetarium :惑星に関する場所ープラネタリウム
- Aquarium: 水に関する場所ーアクアリウム
- insectarium:昆虫に関する場所ー昆虫飼育場
接頭語や接尾語を覚えておくと、単語の意味を推測しやすくなりますよ。
スポンサーリンク
アクアリウム関連ワード:熱帯魚・水槽・イルカショーを英語で?
- 水槽:a big glass fish tank
- glass tank で水槽という意味になります。魚を入れるのでfishも入れるとわかりやすいですね。
- 熱帯魚:tropical fish
水族館で使いそうな言葉を例文を通して確認しておきましょう!
- たくさんの種類の熱帯魚がいる。
- There are various kind of tropical fish.
- その水族館には、大きなガラスの水槽があります。
- The Aquarium has a big glass fish tank.
- イルカショーが迫力満点でした。
- The dolphin show was really impressive and amazing.
最後に、福岡マリンワールド夜の水族館の感想を。
マリンワールド夜の水族館!大興奮の1日になりました。
今年の10月3日から改装が予定されているマリンワールド。いまでも十分きれいなのに、癒しをコンセプトに生まれ変わるらしいですね。半年間、改装のため入園できなくなるので、いまのうちにと、せっかくなので夜の水族館に。
The renovation of Marine World in Fukuoka will start from Oct. 3rd, 2016.
Do they really have to renovate it? Even now it’s beautiful and clean….
Anyway, it’s going to be remodeled based on its new concept “healing” and I can’t wait to see it.
はじめての夜の水族館・・・すごく綺麗!ロマンチック
2万匹のイワシの大群に光のイルミネーションを照らしたイワシの癒しタイムに感動の連続でした。ジブリのオーケストラバージョンの音楽をバックに七色に輝くイワシ達。5分ほどのショーでしたが本当に大感動でした。
いつもは、騒がしい子どもたちも、うっとり・・・。イワシの癒しタイム、良い!
洋楽をバックにしたイルカショーも夜の雰囲気にぴったりでロマンチック。
イルカだけでなくショースタッフもプールのなかで泳ぐ・踊る・飛ぶ・・・すごくアクロバティックで大感動でした。
夜のショーももちろん観客参加型。イルカさんたちと一緒におどったり、バランスボールを観客側にパスしてくれたり・・・もちろん、前のほうの席はずぶぬれ。
これもまたいい思い出ですね。
夜遅くまでイルカさん達ありがとう!
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。