今日のつぶやき英作文
ではさっそくつぶやいていきましょう!今日は全部goodで表現できるものばかりです。
- (レストランにて)ここのおすすめはなに?
- 賞味期限はどれくらいですか?
- 今週の日曜日はどうですか?ご都合はよろしいでしょうか?
- とてもおいしいです。
- (相手のよい知らせ等を聞いて)わぁー、よかったね。
- この化粧水は、(あなたの)肌にとってもおすすめですよ。
スポンサーリンク
今日のポイント
日本語の”良い”もいろんな表現で使うように、英語のgoodもいろんなところで使えますよ。
ポジティブな意味を持つ、さまざまな形容詞の代用として使うことができるので、その使い方は無限大です。
例えば・・・①のWhat’s good here? (ここで良いのってなに?)というのは、レストランで使えば、”おすすめの食べ物はなに?”になるし、
旅行先の場所で”I want to eat delicious (special/original) food here. What’s good here?”という聞き方をすれば”ここの特産物は何?”という意味にできるし、”I want to see around some special places here. What’s good here?”と聞けば、おすすめのスポットを教えてくれるでしょう。(もちろん、もっと適切な表現もあります。)
”おすすめ”、”観光地”、”特産物”を意味する言葉を使わなくても、別の表現でいえますね。
日本語でも、”大阪に行ったら、どこに行けば良い?良い場所ない?”とか、”あーおなか減った。なんかこの辺でいいもん(良いもの)食べよう”とか、そういう表現の方が、案外日常的に使っていませんか?
このように、限られたボキャブラリー(語彙)でなんとか言いたいことを表現する力を私は”英語サバイバル力”と呼んでいます。
私の生徒さんにはいつも”先生、○○といいたいですが、○○って英語でなんですか?”と聞かれても、
その単語を直接的に意味する単語をその場でお教えせずに、いまお持ちのボキャブラリーレベルに合った表現をできるだけお教えするようにしています。もちろん、レッスン後に、直接それを意味する単語をチャットボックスに書き込むのですが・・・。こうすることで、少しずつサバイバル力がアップすると思います。”あ、これで通じちゃうんだ!”という発見が大切なんです。
今日の6つの表現も困ったときにどんどん使っていきましょうね☆
もちろん、それぞれをgoodを使わず、適切な単語を使って表現することも大事なので、ほかの表現をつかうとどうやって英語にすればいいか考えてみるのも勉強になりますね。
知らない表現・知っているけど、瞬時に口から出ないフレーズは、オリジナルセンテンスも作ってそれぞれ5回ずつ音読&パターンプラクティスをしましょう!
もっとトレーニングされたい方はこちら(つぶやき英作文過去記事へ)
日常会話で使う表現を学びたい方におすすめ。留学経験なしの私にとって、日常的に使用するフレーズをたくさん学べるこちらの本はかなり役に立ちました!毎日のちょっとした行動を英語でどういうのかな、IT用語って英語でなに?自動改札ってなに?こういう疑問に答えてくれる頼れる本ですよ!
PCからなら”なかみ!検索!”もできて、勉強になります♪
では解答です。
- What’s good here?
- How long is it good for?
- How about this Sunday? Is it good for you?
- It’s very good!
- Good for you!
- This moisturizer is good for your skin.
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。