〜しそうだったを英語で?Almostはほとんどで覚えてはだめ!
ではさっそく口頭英作で実力をチェックしてみましょう!まちがってもいいので、まずは英語にしてみましょう
- 電車に乗り遅れそうだった!
- あー寝過ごすところだった!昨日、夜更かししたからだ!
- あ、でも今度は私の犬が風邪を引きはじめたみたい。
- はやく良くなるといいな
スポンサーリンク
今日のポイント:〜しそうだのalmost
almostの使い方
この単語『ほとんど』で覚えている人が多いと思いますが、”ほとんど~する”までセットで覚えておきましょう。ほとんどなので、当然その動作は完全には行われていないので、次のように使うこともおおいです。
ほとんど遅刻した(遅刻していない)=遅刻しそうだった= I was almost late.
ほとんど電車に乗り遅れた(乗り遅れていない)=乗り遅れそうだった =I almost missed the train.
hope S V の時制
hopeですが、hope S VのVは未来のことでも現在形表現でOKですよ。willにすると少しプレッシャーがかかるイメージですね。日本語にすると(仕事に早く復帰してほしい部下に対して)『絶対早くよくなれよ!』みたいな感じでしょうか?
まだ英語の感覚がよくわからない頃、軽い気持ちで友達に「パーティー楽しんでね♪」と
I hope you’ll enjoy the party.と言ったら、なんか強制的に何としても楽しんで来いよって感じに聞こえるよって言われました、そういえば・・・。こういうニュアンスって難しいですね。でも未来なのにwillいらないの?って思った方は、文法をしっかり勉強されている方だと思います!
毎日のつぶやき英語におすすめ!フレーズをどんどんストックしましょう♪
では解答です。
〜しそうだったを英語で?解答例はこちら↓↓
- I almost missed the train.
- I almost overslept! I stayed up late yesterday
- But no it seems my dog is getting a cold.
- I hope he gets better soon.
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。