必ず〜してね・必ず〜してくださいを英語で?
英語はフレーズ・構文を覚えることも重要!ここではフレーズを使いこなすトレーニングしますよ♪
◆必ず〜してください。
Please make sure to do/Please make sure (that) SV.
make sureとは、『sure=確実な状況』『を作る=make』。
そこから、”必ず〜する”という意味になります。
これはbe sureに書き換えてもOKです。
“Please make sure S V”のVは未来のことでも現在形を使うのもポイントです。
- Please make sure she calls me.
- 必ず彼女が私に電話するようにしてください。
未来のことですが、あえて現在形で表現するようにしましょう!
このフレーズにいろいろな例文を当てはめてトレーニングをしていきますよ♪
スポンサーリンク
必ず〜してください。英語フレーズトレーニング
Please make sure to…../please make sure that SV 必ず・・・してください。
・・・に下記文章を英文にして入れてみましょう!
- 彼にそれを渡す(ように)
- それを忘れない(ように)
- 彼女は私に電話をくれる(ように)
- 来週末までにそれを提出する(ように)
- 私に報告する(ように)
- 彼がそれを得る(ように)(彼が受け取るように)
- これを私に返却する
日本語⇒英語で読み上げていますよ。
では解答編で答えを確認していきましょう!
解答編
- 彼にそれを渡す(ように)
- Please make sure to give it to him
- それを忘れない(ように)
- Please make sure not to forget it.
- 彼女が私に電話をくれる(ように)
- Please make sure she gives me a call.
- 来週末までにそれを提出する(ように)
- Please make sure to submit it by the end of next week.
- 私に報告する(ように)
- Please make sure to report it to me.
- 彼女がそれを得る(ように)(彼女が受け取るように)
- Please make sure that she gets it.
- これを私に返却する(ように)
- Please make sure to return this to me.
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。