play=遊ぶと覚えていませんか?
I played with my friend. この回答だと△です。
文法的にはあっていますが、、、日本語の遊ぶっていろんな意味があると思いませんか?今日は遊ぶの表現方法を勉強しましょう!
スポンサーリンク
日本語の遊ぶはいろんな意味がある。
さて、play=遊ぶ
なんですが、日本語の遊ぶの定義って広いですよね?
①子供たちが広場で遊んでいる
②大学時代の友人と遊ぶ
③彼女とは、遊んでるだけ
(言われたらショックですね(つд`))
上記すべてをplayで済ませていませんか?
playの遊ぶは①番のみですね。
もちろん、楽器を演奏する、やスポーツをするにもplayを使いますが、基本の意味は、遊ぶ(小さいこどものあそび)です。
”友達と遊んだ”は、playだと変ですね!
今日のポイント!
”遊んだ”を”出かけた”に置き換えられるときは、【go outやhung out】を使いましょう。
- 友達と遊んだ=友達と出かけたにできるなら、
- I went out with my friend.
I hung out with my friend.
もっと詳しく伝えたいときは、どうやって遊んだのかを言うようにしましょう!
- 今日は、友達と一緒で楽しかったよ!友達とランチして、買い物して遊んだの。
- Today, I had so much fun with my friend. I went out for lunch and shopping.
細かく言いたくないなら、go out/hang outを使えばいいですね。
ちなみにhang hung hungで変化します。
スポンサーリンク
また遊ぼうは英語で?
さきほど使った表現を使えば簡単に英語にすることができますね。
- また遊ぼう!
- Let’s hung out again!
ほかにも、また楽しもうよ!も同じようなシーンで使います。
- また楽しもうよ!
- Let’s have fun again.
口頭英作で理解度チェック☑
- 今日は大学時代の友達と遊びました。
- 今度うちに遊びにこない?
- 昨日は子どもと公園で遊んだよ。
日本語→英語の順で英文を読み上げています。
では解答です。
解答例はこちら↓↓
- 今日は大学時代の友達と遊びました。
- I hang out with my old friend from college.
- 今度うちに遊びにこない?
- Why don’t you come over to my place “sometime soon”.(”近いうちに”という意味).
- 昨日は子どもと公園で遊んだよ。
- I played with my kids in a park yesterday.
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。