嫌な上司について!こんな風に友達に英語で愚痴をこぼしてみましょう♪
みんさんの上司は、素敵な上司ですか?そうだと良いですね。ちなみに私はフリーランスなので、穏やかな毎日を送っています。今までの上司は・・・さすがにここまでの人はいませんでしたが(笑)。
ただ、こういう表現は海外ドラマなどにもよくでてきますし、たまには大げさに英語で愚痴をこぼしてみる方法を勉強してみましょう!
今日とりあげるのは、”こんな上司は嫌だ”にまつわる英語表現です。
- 僕の上司は、いつも手柄を横取りするんだ!
- 私の上司って、とことん気分屋で、本当に一緒に働きづらい!
- この仕事全部を丸投げ(押し付けて)してきたんだけど・・・!
- あの人(彼:上司のこと)えこひいきしすぎじゃない?
スポンサーリンク
今日のポイント
横取りする
横取りするというのは、取ってしまうことですね。
一番よく聞くフレーズが”take a credit from someone’s work”という表現で、”人の仕事の手柄を取る”という意味でつかいます。
He took a credit from my work. (彼は、私の仕事の手柄を横取りした!)
creditは”信用”という同じみの意味以外に”名声・称賛”という意味や、”授業の単位(米語)”の意味もあります。今回は人の仕事から名声などを奪うという意味ですね。”奪う・盗む”と聞くと”steel”が一番に思い浮かびますが、”take”も”取る”という基本の意味で、”奪う”という意味でも使えますよ。
これは、日本語でも同じですね。”私は財布を取られました。”
そのほか、”主役の座(劇などの主役ではなく、その日の主役)を横取りする”という表現で、”steel someone’s thunder”という表現もあります。仕事の手柄とは状況が違いますが、これもよく海外ドラマで出てきます。
丸投げする・押し付けるを英語で?
実はこの表現は、よく知っている単語で簡単に表現できます。
残すや任せるという意味の”leave”や押すという意味の”push”、無理やりさせるという意味の”force”を使って表現しましょう。
He left all the work to me(彼は私にすべての仕事を残した/任せた/託した。)
Leave it on me(私にお任せ下さい)
Don’t push(force) your work on me.(仕事を押し付けるな!)
pushやforceは同じように使ってOKです。また意見などを押し付けるときに使えます。モラハラパートナーに使えそうな言葉ですね。Don’t force your opinion on me. 前置詞”on”を使って、圧し掛かってくる圧力を感じましょう!
えこひいきするを英語で?
これは、表現の仕方を変える”リプロセッション”をしてみましょう!
えこひいきする→気に入った人をひいきする→平等に扱わない
これをヒントに英作をしていきましょうね。
知らない表現・知っているけど、瞬時に口から出ないフレーズは、オリジナルセンテンスも作ってそれぞれ5回ずつ音読&パターンプラクティスをしましょう!
もっとトレーニングされたい方はこちら(つぶやき英作文過去記事へ)
日常会話で使う表現を学びたい方におすすめ。留学経験なしの私にとって、日常的に使用するフレーズをたくさん学べるこちらの本はかなり役に立ちました!毎日のちょっとした行動を英語でどういうのかな、IT用語って英語でなに?自動改札ってなに?こういう疑問に答えてくれる頼れる本ですよ!
PCからなら”なかみ!検索!”もできて、勉強になります♪
- He always takes a credit from my work.
- My boss is really moody and so difficult to work with.
- He pushed all of this work on me!
- He never treats us equally, doesn’t he?
24時間スマホアプリでいつでもどこでも英会話!?

どこもほとんど一緒!だからコスパで選ぶのが◎
留学せずに英語を話せるようになりたい!と思った私にとっての課題は、英語を話す機会をどれだけもてるか?でした。
そんな私に一番必要だったのがオンライン英会話です。単語や文法などをたくさん勉強しても、アウトプットの場をたくさん持たないと話せるようにはなりません。数ある英会話スクールのなかでもそれを低コストで可能にするのがネイティブキャンプです!
レッスン回数に制限なく、レッスンを受けられるから、とにかく英語をたくさん練習することができます!
私もいままで、たくさんのオンライン英会話スクールを利用してきましたが、レッスンの質はどこもそれほど差がないかなと思っています。というのは、どこのスクールにもたくさんの先生がいるので、相性の良い先生もいれば、そうでない先生もまれにいます。
ネイティブキャンプはレッスンをたくさん受けたいなら、とにかくお得です!留学せずに英検1級の2次試験の面接に一発合格できたのも、ネイティブキャンプのおかげでした。月額6,480円でレッスン制限なくレッスンを受けられるので、時間のある学生や隙間時間を有効活用したい社会人におすすめです。
アプリで受けたいときにすぐできるから良い!

スカイプでの英会話オンラインスクールが多いなか、ネイティブキャンプは、オリジナルのアプリでレッスンができるから、すごく楽です。
空いてる先生を検索して、【今すぐレッスンを進む】ボタンを押すだけで、レッスン開始。
24時間レッスン可能(毎週月曜日 深夜2:00~早朝6:00を除く)でアプリからでもパソコンからネイティブキャンプの公式サイトにアクセスしてマイページから好きなときにレッスンができるから、隙間時間を有効活用できます!
7日間無料でお試しできるから、使い倒して試してみるのも良いと思いますよ!
詳しくは、下記の公式サイトから!
隙間時間に効率的にアプリで英語学習をしたい方はこちら!
オンライン英会話と並行して利用することで効果的に英語学習を進めることができるのがスタディサプリ!場所を選ばずどこでも英語学習ができるのでとてもおすすめです。私の生徒さんにも補助教材として使ってもらっていますよ。