日常英会話フレーズ(瞬間英作文) PR

「積みゲー」を英語で:購入して未プレイのゲームの英語表現

記事内にプロモーションを含む場合があります
この記事はこんな方へ
  1. 「積みゲー」を英語でどう表現するか知りたい!
  2. ゲーム関連の英語表現を学びたい
  3. 豊富な例文と解説で理解を深めたい
Manabu
Manabu
ねえ、Hiroka先生。最近、ゲームを買ったはいいけど全然プレイできてなくて、「積みゲー」がどんどん増えてるんだよね。これって英語でなんて言うの?
Hiroka
Hiroka
まなぶさん、その悩み、よくわかります。「積みゲー」は日本独特の表現ですね。英語圏のゲーマーにも同じような悩みを抱えている人が多いので、いくつか表現方法があります。これから詳しくご紹介しますね。

1.「積みゲー」の英語表現

「積みゲー」という言葉は、日本語特有の簡潔で的確な表現です。英語では一語で表現するのは難しいですが、いくつかの表現方法があります。

1.1 Backlog(バックログ)

最も一般的な表現の一つが「Backlog」です。

  • I have a huge backlog of games I haven’t played yet.
  • まだプレイしていないゲームのバックログ(積みゲー)がたくさんあります。
「Backlog」の使い方

「Backlog」は元々、未完了の仕事や処理待ちの案件を指す言葉です。ゲーム業界では、プレイ待ちのゲームリストを表すのによく使われます。「Game backlog」とすると、より具体的になります。

1.2 Pile of shame(恥の山)

ユーモアを交えた表現として、「Pile of shame」があります。

  • My pile of shame is growing every time there’s a Steam sale.
  • Steamのセールのたびに、私の「恥の山」(積みゲー)は大きくなっています。
「Pile of shame」のニュアンス

この表現は、購入したものの手をつけていないゲームの山を、ちょっと自嘲気味に表現しています。ゲーマー同士の会話でよく使われる、くだけた表現です。

スポンサーリンク

1.3 Backlog of unplayed games(未プレイゲームのバックログ)

より具体的に説明したい場合は、このような表現も使えます。

  • I’m trying to work through my backlog of unplayed games this summer.
  • この夏、未プレイのゲームのバックログ(積みゲー)を消化しようとしています。
丁寧な表現方法

この表現は、状況を詳しく説明したい場合や、「積みゲー」という概念に馴染みのない人に説明する際に適しています。

2.「積みゲー」に関連する英語表現

「積みゲー」に関連して、ゲーム購入や未プレイの状況を表す様々な英語表現があります。これらを学ぶことで、ゲームに関する会話の幅が広がります。

2.1 To add to one’s backlog(バックログに追加する)

  • I couldn’t resist the sale and added three more games to my backlog.
  • セールに抗えず、さらに3つのゲームをバックログ(積みゲー)に追加してしまいました。
「add to」の使い方

「add to one’s backlog」は、新たにゲームを購入して未プレイリストに加えることを意味します。「積みゲー」を増やす行為を表現するのに適しています。

2.2 Impulse buy(衝動買い)

  • Most of the games in my backlog are impulse buys during sales.
  • バックログ(積みゲー)のほとんどは、セール中の衝動買いです。
「Impulse buy」のニュアンス

「Impulse buy」は計画せずに突発的に購入することを指します。多くの「積みゲー」がこの結果であることから、よく使われる表現です。

2.3 To chip away at(少しずつ取り組む)

  • I’m slowly chipping away at my game backlog.
  • ゲームのバックログ(積みゲー)に少しずつ取り組んでいます。
「chip away at」の意味

「chip away at」は、大きな課題に少しずつ取り組むことを表します。積みゲーを減らす努力を表現するのに適した言い回しです。

3.「積みゲー」に関する会話例

実際の会話でどのように「積みゲー」について話すか、いくつか例を見てみましょう。

Manabu
Manabu
積みゲーの話、友達としたいんだけど、どんな風に話せばいいの?
Hiroka
Hiroka
はい、実際の会話例をいくつか紹介しますね。これらを参考に、自分の状況に合わせて表現してみてください。

スポンサーリンク

3.1 友達との会話例

  • A: How’s your gaming backlog looking?
    B: It’s out of control! I keep buying games on sale but never find the time to play them.
    A: Same here. We should have a backlog-clearing party sometime.
  • A: ゲームのバックログ(積みゲー)はどんな感じ?
    B: もう手に負えないよ!セールでゲームを買い続けてるけど、プレイする時間が見つからなくて。
    A: 私も同じだよ。いつか一緒にバックログ消化パーティーでもしようよ。
会話のポイント

この会話では、「backlog」という言葉を使いつつ、積みゲーの増加と時間不足という共通の悩みを共有しています。「backlog-clearing party」は、積みゲー解消のための集まりを提案する創造的な表現です。

3.2 オンラインフォーラムでの投稿例

  • “Hey everyone, I’m drowning in my pile of shame. Any tips on how to motivate myself to actually play these games instead of just collecting them?”
  • 「みなさん、こんにちは。私は「恥の山」(積みゲー)に溺れています。ゲームを集めるだけでなく、実際にプレイする動機付けのコツはありますか?」
投稿のポイント

この投稿では、「pile of shame」というユーモアのある表現を使いつつ、積みゲーの問題と動機付けの難しさを表現しています。オンラインコミュニティでよく見られる、親しみやすい表現方法です。

3.3 ゲームレビューサイトでのコメント例

  • “I’ve had this game in my backlog for months. Finally got around to playing it and wow, I wish I hadn’t waited so long! If you have this in your unplayed collection, move it to the top of your list.”
  • 「このゲームを何ヶ月もバックログ(積みゲー)に入れていました。やっとプレイしてみたら、もっと早くやっておけばよかったと思いました!もし未プレイコレクションにあるなら、リストの一番上に移動させることをお勧めします。」
コメントのポイント

このコメントでは、「backlog」と「unplayed collection」という2つの表現を使い分けています。長期間プレイせずにいた後の感想を述べることで、他の人にも積みゲーを減らす動機を与えています。

4.「積みゲー」に関連する英語表現クイズ

ここまで学んだ表現を復習するために、簡単なクイズに挑戦してみましょう。

1. 「積みゲー」を表す、未完了の仕事や処理待ちの案件を指す言葉は?
a) Backlog
b) Frontlog
c) Sidelog

2. ユーモアを交えて「積みゲー」を表現する際に使う言葉は?
a) Mountain of joy
b) Pile of shame
c) Tower of games

3. 計画せずに突発的にゲームを購入することを何という?
a) Sudden purchase
b) Quick buy
c) Impulse buy

4. バックログのゲームに少しずつ取り組むことを表す表現は?
a) To jump into
b) To chip away at
c) To dive into

5. 「積みゲー」を増やす行為を表す表現は?
a) To pile up games
b) To stack games
c) To add to one’s backlog

(答え: 1.a, 2.b, 3.c, 4.b, 5.c)

5.まとめ:「積みゲー」を英語で表現する際のポイント

「積みゲー」という日本語特有の表現を英語で的確に伝えるのは少し難しいかもしれません。しかし、以下のポイントを押さえることで、自然な英語で「積みゲー」について話すことができます。

1. 状況に応じた表現の選択:
– 「Backlog」:一般的で広く使われる表現
– 「Pile of shame」:ユーモアを交えたくだけた表現
– 「Unplayed games」:より具体的で説明的な表現

2. 関連する動詞の使用:
– 「To add to one’s backlog」:積みゲーを増やす
– 「To chip away at」:少しずつ取り組む
– 「To clear one’s backlog」:積みゲーを消化する

3. 状況を説明する:
– なぜ積みゲーができたのか(セール、時間不足など)
– どのように対処しようとしているか
– 積みゲーに対する感情(罪悪感、楽しみなど)

4. ゲーマー文化の共有:
– 積みゲーは多くのゲーマーが抱える共通の「問題」であることを認識
– 経験や対策を共有することで、コミュニティの一員として会話を楽しむ

Manabu
Manabu
なるほど!「積みゲー」って英語でも色んな言い方があるんだね。これで海外のゲーマーとも積みゲーの話で盛り上がれそう!
Hiroka
Hiroka

そうですね、まなぶさん!これらの表現を使いこなせば、海外のゲーマーとも共通の話題で楽しく会話ができますよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA